Zoomy

米国経済が景気後退に陥る可能性、強気派 vs 弱気派の予想

米国経済が景気後退に陥る可能性、強気派 vs 弱気派の予想

CNBC のジャーナリスト、Carl Quintanilla 氏がJPモルガン最新の市場の見通しを述べているので耳を傾けてみよう。

景気後退懸念に加え、流動性の縮小が迫っていることから、リスク資産には慎重なスタンスを維持している。米国の広範な流動性は、ここからさらに110億ドル縮小する。米国の広範な流動性の縮小は、リーマン危機後以来最悪である。 – JPモルガン

JPモルガンがピボット?

このJPモルガンの声明は、リスク資産に対する警戒感を示しています。彼らの分析によれば、米国の広範な流動性はここからさらに1.1兆ドル縮小し、リーマン・ショック後の最悪の状況になる可能性があるとされています。リーマン・ショックは2008年の大規模な金融危機を引き起こした事象であり、それ以降の流動性縮小は経済にとって大きな打撃を意味します。

流動性が縮小すると、市場参加者が資金を調達しやすくするための手段が減少する可能性があります。これは、投資や消費の減少、そして経済成長の鈍化を引き起こす可能性があります。さらに、流動性が縮小すると、金融機関が資金を貸し出す能力が減少し、その結果、金融システム全体が圧迫される可能性があります。

また、JPモルガンは米国や世界経済が今年中に景気後退に転じるリスクがあると述べています。これは、持続的なインフレショックへの懸念が高まり、より積極的な連邦準備制度 (FED) の動きと感情の低下が、2023年後半の成長見通しを大幅に変えるとの見方につながったからです。それはちょうど一週間前に、JPモルガンが発表したグローバル市場見通しでは、今年中には景気後退が起こらないと経済部門が見ていたこととは対照的です。

米国経済が景気後退に陥る可能性

市場における本当の “痛みトレード” は、足がつく可能性があるが、…サイクリカルの金曜の跳ね返りが続くとは思わない。金融引き締めは歴史的に遅れて機能するため、最悪の圧力は過ぎ去ったというコンセンサス見解は、おそらく間違っていることが証明されるだろう。 – JPモルガン

JPモルガンは、金融市場が大幅に縮小する可能性について懸念を表明しています。彼らは、持続的なインフレショック、FRBのより積極的な姿勢、センチメントの後退などの要因が重なり、米国経済が景気後退に陥る可能性を示唆しています。

JPモルガンの言う “痛みトレード” とは、FRBが利下げ開始のシグナルを出すまで、株式市場は失速するリスクを抱えているという考えのようです。

いわゆる「ゴルディロックス」期(経済が暑すぎず寒すぎずという市場内の状態)のピークを示す兆候が見られるまで、市場は上昇を続ける可能性があるため、忍耐が必要な状況です。

バンク・オブ・アメリカの予想

しかし、バンク・オブ・アメリカのマイケル・ハートネット率いるチームは、米国株は現在の水準から10%下落した後、投資家がFRBの政策スタンスの緩和を期待し始める年後半に上昇する可能性があると考えている。

金融引き締めは歴史的に遅れて機能した

JPモルガンの述べている「金融引き締めは歴史的に遅れて機能した」については、FRBが金利の引き上げや引き下げなど金融政策を変更した場合、その変更が経済に十分な影響を与えるには通常、ある程度の時間がかかります。

JPモルガンのマルコ・コラノビッチ氏は、最近の金融引き締めの影響は引き続き市場に波及し、株式の激しい売り越しにつながる可能性があると指摘しています。

また、金融引き締めの効果が現れ続け、特定の成長支援が弱まり始めると、最悪の圧力は過ぎ去ったというコンセンサス見解が誤りであることが証明されるかもしれないと指摘しています。

潜在的な下落要因として、これらの弱気な見方が実現した場合、S&P500は現在の水準から16%下落する可能性があるとコラノビッチ氏は示唆している。

この見解は、株式市場の幅が弱く、狭い範囲の銘柄が上昇を牽引しているという事実や、債券市場が現在、年内に数回の利下げを織り込んでおり、景気後退や金融市場の重大な危機の発生を理由に利下げが行われれば弱気のサインとなりうることなど、さまざまな指標や観察に基づいている。

強気派と弱気派

zerohedge は5月26日に以下のようなツイートをしているが、

バンクオブアメリカに続き、今度は Citi のベアも屈服した:「米国株のアンダーウエイトをニュートラルに戻す」。
次は、ウィルソンとコラノビッチ

そのモルガン・スタンレーのマイケル・ウィルソン氏とJPモルガンのマルコ・コラノビッチ氏は、リセッションを伴うベア相場派である。しかしウィルソン氏は、来年は急回復を予想している。

おなじみ強気派のトム・リー氏は、今回のベアマーケットは “リセッションを伴わないベア相場” だったことを示唆しています。

我らがシーゲル教授も、2023年4月の時点で次のように述べている。

シーゲル教授、長期的に見ると景気後退後の2024年と2025年は素晴らしい年になるだろう

長期的に見ると、景気後退後の2024年と2025年は素晴らしい年になるだろうと予想している。長期的に見て、非常に戦術的で短期的な取引でなければ、株式を売らないように勧めている。

以上のことから今回のベア相場は既に底を付けており、強気相場への転換 (FRBの利下げ) を探っている状態だと言える。後は米国経済はリセッションするのか?市場が予想するようにFRBが年内に利下げをするのか?に注目したい。

全体的にFRBの金融政策が後ろに後退しており、当初の予定よりもズレ込んでいるため、利下げも来年以降ではないか?と予想しているがどうだろうか。