Zoomy

臨床バイオ企業の株価はカタリストによって駆動される

臨床バイオ企業の株価はカタリストによって駆動される

今回は臨床段階のバイオ企業の株価がどのように形成されるのか?について考察したいと思います。基本的に臨床バイオ企業の株価というのは、カタリストによって駆動されるものと知られています。

バイオテクノロジー株のライフサイクル投資について

上記の記事「バイオテクノロジー株のライフサイクル投資について」では、臨床段階のバイオ企業の投資手法について説明しています。この記事の “life cycle of a biotech stock” のチャートが示すように、臨床バイオ企業の株価は形成されていきます。

INZY のカタリスト・イベント

このことを踏まえて、丁度この記事を書いています、2024年4月9日時点の直近の例となりますが、例えば、Inozyme Pharma (INZY) という臨床バイオ企業は、2024年4月8日に「成人のABCC6欠損症(PXE)およびENPP1欠損症を対象としたINZ-701の進行中のフェーズ1/2試験」のデータを発表するカタリストを控えていました。

同社のチャートを見ると、このイベントを見据えて2024年2月28日株価は 7.01 ドル (最初の赤丸) を付けています。この頃はバイオ相場は活況で、INZY もカタリストに合わせて買いが入ったものだと思います。その後期待が先行した結果、利確やカタリストの日までは時間があったからか、株価は3月14日に 5.46 ドルまで下落します。

3月22日以降、カタリストの日が近づくと下落していた INZY の株価も反応し、4月1日には 7.79 ドルまで急騰 (2つ目の赤丸) しました。しかし3月中旬以降、時期的にも (確定申告、インフレ再燃、金利の上昇など) 相場は暗転しており、その流れに押される形で4月8日のイベント前には 6.30 ドルあたりまで株価は落ち着き、4月8日に「成人のABCC6欠損症(PXE)およびENPP1欠損症を対象としたINZ-701の進行中のフェーズ1/2試験から良好なトップラインデータを発表」したものの、プレマーケットで株価は僅かに上昇で反応し、寄り付き後に株価は 7.01 ドルまで反応したものの、材料が出尽くしとなり同日の引けには 5.76 まで利確売りとなりました。

株価が下落した理由

INZY が4月8日に「良好なトップラインデータを発表」したものの、株価が下落したのには次のような理由があると思います。

– 材料出尽くし
– 相場環境は悪く買いが続かないため、利確売りにあう
– 次のカタリストとなるデータは24年末まで出ないため、次のカタリストまで大分時間がある

主にこのような点が INZY が良いデータを出したにも関わらず株価が下落したことだと思います。もし相場環境が良ければ、もう少し良い夢が見れたかもしれませんが、臨床バイオ銘柄というのは主にカタリストによって駆動されるものであるため、次のカタリストが年末になってしまうと今から大分待たされるため、一旦材料出尽くしとなり下落圧力となりやすいのです。

そのため前後のカタリストも把握しておかないと、相場が地合いが悪いときには利確圧力で下落しやすいので注意が必要です。他にも臨床バイオ企業の臨床フェーズや、アンメットニーズ、市場規模、バイオファンドの持っているポジションか?などによっても評価が分かれると思いますが、臨床バイオ企業の株価はカタリストによって駆動されるということを今一度認識する必要があると思います。

カタリスト・イベント前の4月5日(金)に、一部の海外バイオ投資家は X (旧Twitter) で、買い向かうようなポストを散見しました。相場の地合いが良い時には、バイオコミュニティのこのようなトレンドは株価を押し上げる傾向にあるのですが、地合いが悪いと、どうしてもマイナスに働きやすいようにも感じますので、相場の地合いによっては、鵜呑みにしない方が良い時もあると思います。

私は2023年夏前より INZY を5ドル後半くらいでロングしており、その後秋には 2.65 ドルまで売り叩かれ、長い間ロングを続けていました、先日カタリストが近いことに気づき、チャートの2個目の赤丸の手前くらい 7.40 ドルくらいでようやく利確しました。長い間ロングしていてあまり利益は出ていませんが …。

勿論、INZY はこれで終わりではなく、次の臨床に進み新薬の開発を続けますので、次回のカタリストや何か良い材料が出れば株価は上昇するはずです。

カタリストでトレードするのか?FDA承認や買収期待でトレードするのか?

臨床バイオはカタリストでトレードするのか?FDA承認や買収期待でロングを続けるのか?を明確にしておかないと、下落圧力がかかった時に損切りしてしまうことになるため、自分がロングしている臨床バイオ銘柄ごとに徹底的に管理しておかないといけないと思います。

臨床バイオセクターはハイリスク/ハイリターンとして知られていますが、だた臨床バイオ銘柄をロングしているだけでは、相場の地合いにもよりますが、”ハイリスク” 部分のみをモロに受けることにもなりかねませんので注意が必要です。

バイナリーイベント前にリスクを減らす

臨床バイオ投資に精通した海外のバイオ投資家を観察していますと、多くの優れた投資家はバイナリーイベント前にリスクを減らすために一部を利確したり、手仕舞いするのが、この市場で生き抜くためのセオリーのようです。

バイナリーイベント前に手仕舞いすれば、イベント後に悪い結果になった場合は利益を失わないで済みます。もし良い結果となって、株価が急騰すれば悔しいでしょうが、次のチャンスを探すことできると思います。

一方で利益や資産を失ってしまうと、退場せざる得ない結果にもなってしまうため、まずは生き残ることを考えた方が良いと思います。

結論

臨床バイオ企業の株価はカタリストによって駆動される” 以上、臨床バイオ株への投資はカタリストを利用したトレードなのか?買収を狙った投資なのか?をある程度はっきりさせておく必要があるだろう。

一番残念なのが、曖昧なまま投資してしまい、カタリストが過ぎて株価が下がった時点で耐え切れず損切りしてしまうことである。ある投資家は、臨床バイオ株の特性である臨床フェーズを利用して、前期の臨床のバイオ株はまず買収されることはないと思うため、カタリストでトレードし、後期臨床のバイオ株についてはパイプラインや経営陣等を入念に調べて臨床フェーズの進行によって投資手法を使い分けているという。

臨床バイオ投資家は、臨床バイオ株はカタリストによって駆動されているという基本的なメカニズムを理解し、脳裏に焼き付けて投資することが求められるだろう。

【関連記事】臨床バイオ投資の失敗談

臨床バイオ投資の失敗談