100均で絶対買わないと決めてるのが刃物で、爪切りも刃物だからもし100均の使ってる人がいたら試してほしい日本橋の刃物の老舗、木屋の爪切り(https://t.co/0Ae24mmXTT)
爪切りがいつのまにか通り過ぎていった、みたいな切れ味で「あれ?今切ったよね?」て戸惑うほど切った後のバリが全く出ません pic.twitter.com/IDFP2Mm8kK— Natsumi KAWAI / 河井菜摘 (@nano_723) August 27, 2019
爪切りの購入に迷ったら、老舗「木屋」の『はがねの爪切り』を購入すべし!木屋は日本橋に拠点を置く、寛政四年 (1792年) 創業の老舗の刃物屋さんです。この爪切りは、硬い爪にも負けない鋼 (はがね) 製なので切れ味がとにかく抜群!!実際に利用している声では、その恐ろしいほどの切れ味に圧倒される人が続出。「切り口がとっても滑らかでヤスリ要らず」、「飛び散らないし、すげーいい感じに切れる」など素晴らしいという感想が。この商品は Amazon’s Choice にも選出されており、カスタマーレビューでも高評価を獲得しています。
はがねの爪切り、種類やカラー、値段は?
種類は大 (18mm) と、小 (14.5mm) の2種、カラーもブラックとクロームメッキ (シルバー) の2種類が展開されています。値段はブラックとクロームメッキで料金設定が異なり、ブラックは小が756円、大が1,296円、クロームメッキの小が1,296円、大が1,944円と少し高い設定になっています。小さいサイズはとてもコンパクトで旅行などにも持ち運び可能です。
利用者の声
一度気になり始めると、もう止まらない。なので、店主には #爪切り が必需品。
こちらの爪切り。随分前に結婚式の引出物で頂いた一品。
ちっこいけど、よく切れます。#KIYA #木屋 #日本橋木屋 重宝してます。#コーヒースタンドオオサカエドボリブルーライン pic.twitter.com/iYB5c9ufxl— 藁科 淳@コーヒースタンドブルーライン (@AWarashina) August 18, 2019
柔術家にとって爪の手入れは必須。一度、ガチャガチャ暴れる系の白帯さんに伸びた爪で眼球をザックリやられた経験が。ということで、その道のプロ #しみけん さんがブログで推奨してた日本橋木屋の爪切りとブラジェクのガラス爪やすりを購入。 pic.twitter.com/hYewVU7LD6
— 黒田史夫/南国photograppler (@fumio_kuroda) August 16, 2019
日本橋 木屋の爪切り買ってみたけど評判通り恐ろしいほどの切れ味で素晴らしい もうこれ以外買わないと思う pic.twitter.com/MfDQCjTtoG
— lkuemr / davun (@lkuemr) May 8, 2019
【 PAPERSKY POP UP SHOP 商品紹介⑪】
寛政4年(1792年)創業の刃物の老舗「木屋」の爪切り。
切れ味のいい木屋の爪切りシリーズのなかでも、コンパクトなサイズで旅に便利!裏面にPAPERSKYのアイコンが入った限定アイテムです。 pic.twitter.com/41Ejd2QubQ— 本屋B&B (@book_and_beer) March 25, 2019
木屋の爪切り、切り口がとっても滑らかでヤスリ要らずで素晴らしい pic.twitter.com/LzAwzsLcXn
— ue (@ue325) March 24, 2019
約33年もの長きにわたり使用しているTRIMの爪切り(アルカトラズからの脱出モデルと勝手に命名 笑)。最近はサクッと切るというよりパキッと割る感じに…
さすがに買い替えようとAmazonで見つけた「木屋 爪切り 黒(小サイズ)」購入!
届いて早速切ってみると、これは本当に素晴らしい、買って良かった! pic.twitter.com/8y2LFTT5MC— Take (@tuiteruyo) February 25, 2019
以前、あやさん @AYAmomosaki に頂いた、刃物の老舗木屋のミニ爪切り。
切れ味抜群で愛用しています。コンパクトなので、遠出の際にも持っていったりも。 pic.twitter.com/naRY0eFTn9— TAISUKE KUROSUMI (@tai_kurosumi) November 11, 2018
生活に根差した道具を選ぼう!
最初のツイートにもあったように、爪切りなど一生使うような生活の必需品・道具は、100均などの安価なものに頼らずに、一生使えて QOL (クオリティ・オブ・ライフ) が高まるようなアイテムを選ぶようにしましょう。